電気電子科(Electric power electronics communication)

科のねらい
 日常生活や産業社会において電気はなくてはならないものです。電気電子科では,電気に関する基礎学習をはじめ,電気を作る発電に関する分野。安定した電力を安全に供給する輸送に関する分野。送られた電力を安全に利用・管理する方法を学習し,電気設備の工事・保守などに関する知識を習得していきます。

実習内容
 計測実習(オームの法則,電力の測定など),電気工事実習,各種電動機・発電機に関する実習
 コンピュータ実習(ワープロ,表計算,プレゼンテーションなど),高圧実習,模擬送電実習,シーケンス制御実習,論理回路実習,電力の測定,接地抵抗の測定,絶縁抵抗の測定 

専門教科目と単位数

科目名(1年次) 単位数 科目名(2年次) 単位数 科目名(3年次) 単位数
工業技術基礎 3 電気電子実習 3 課題研究 3
工業情報数理 2 電気回路 2

電気電子実習

3
電気電子製図 2 電気機器 2 電力技術 3
電気回路 4 電力技術 3 電子技術 3
    電子技術 2

電子機器(選択)

(2)
        電子情報技術(選択) (2)

取得可能な資格・検定
学科の特色を生かした資格・検定
 第三種電気主任技術者、第一種電気工事士、第二種電気工事士、電気通信工事担任者、2級電気工事施工管理検定
全ての学科で取り組んでいる資格・検定
 危険物取扱者,計算技術検定,パソコン利用技術検定,情報技術検定,日本漢字能力検定,実用英語検定,GTEC(4技能型英語検定試験)

フォトアルバム