2024年10月の記事一覧

1年生 電気工事実習

令和6年10月17日(木)の電気工事実習の様子です。

入学してから4回目の電気工事実習になります。工具の使い方や複線図の描き方など、様々な技術や知識を身に付けてきました。引き続きがんばろう!!

 

2年生 製作実習

 2年生の製作実習では調光器を作成します。
本日は、回路基板を収納するケース加工を行いました。金属のケース加工のため、
機械科のような実習風景ですが、電気電子科です!
まだ先ですが、回路基板製作の様子もお届けしたいと思います。

①どこに穴を開けるか位置を決めます ②ボール盤で穴を開けます
   
③パーツを取り付けたら、今日はここまで! ④最後は掃除です
   

1年生 ipadで電気工事士学科試験対策!?

朝のSHR前の時間を有効に使って、国家資格である第二種電気工事士の取得に向けてipadで学習中です。
これなら一人で集中したいときも、みんなでクイズ形式で勉強したいときも便利ですね。
今月末には学科試験が実施されます。みんなで合格を目指してがんばろう!