新着情報(令和6年度)
【ハンドボール部】「作戦盤」贈呈式
県新人大会を翌日に控えた令和6年11月7日(木)に、3年生マネージャーの千葉麻衣さんと早坂優海さんに課題研究で制作した「作戦盤」を贈呈していただきました。
これまで使用していた既製品の作戦盤は老朽化により痛みが酷くなっていましたが、新しい作戦盤は木材を使って作られており、手触りと選手の使い勝手が良く、明日からの県新人大会に向けて、なお一層がんばろうという気持ちが強くなりました!ありがとうございました。
【ハンドボール部】県新人大会 結果報告
令和6年11月7日(木)、8日(金)仙台市若林体育館において、ハンドボール競技1回戦から準々決勝までが行われ、本大会は2回戦からの出場となりました。2回戦では仙台向山と対戦し、接戦を制することができましました。ベスト4をかけた準々決勝では仙台三高と対戦しましたが惜敗でした。チームの目標としていたベスト4には一歩およびませんでしたが、この悔しさを忘れず冬のトレーニングに励みます!
今大会も保護者の皆様をはじめ、たくさんの方から応援をいただきました。
ありがとうございました。
【試合結果】
2回戦 古川工20-19仙台向山
準々決勝 古川工14-24仙台三高
2回戦 仙台向山戦 | |
準々決勝 仙台三高戦 |
【剣道部】県新人戦 結果報告
令和6年11月8日(金)田尻総合体育館で宮城県高等学校新人県道大会が行われました。
結果は以下の通りです。
佐藤 楓(E1) 2回戦敗退
川中子 拓斗(C1) 初戦敗退
今大会は厳しい結果となりましたが、見つかった課題を日々の練習で克服していきたいと思います。
これからも引き続き応援よろしくお願いします。
【進路指導】1~2年生対象公務員講座が始まりました!
令和6年11月11日(月)放課後、1~2年生希望者を対象とした公務員講座が開かれました。講座には10名の1~2年生が参加し、仙台大原簿記情報公務員専門学校の講師による「数的推理」の講義を受講しました。生徒たちは真剣な表情で問題に取り組んでいました。この講座は月1回のペースで実施します。3年生の先輩たちに続けるよう、公務員合格を目指してがんばれ!
【学校行事】薬物乱用防止教室を行いました。
令和6年11月12日(火)学校薬剤師・薬物乱用防止委員会の村上和也氏をお招きし、1年生を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。村上先生から、オーバードーズや未成年の飲酒・喫煙、覚せい剤や麻薬の使用が私たちの脳や身体に与える深刻な影響について丁寧にご説明いただきました。講話の後には、化学技術科の鹿野凛さんが「誘われても絶対に断る勇気を持つ」と力強く宣言し、教室が締めくくられました。
近年、脱法ハーブや大麻グミなどによる薬物事件が増加している中、私たちは絶対に薬物に手を出さず、健全な生活を続けていきたいと思います。村上和也先生、本日は貴重なお話をありがとうございました。
【理科】科学と人間生活の授業風景です。
令和6年11月12日(火)建築科3年生「科学と人間生活」の授業風景です。力学的エネルギー保存の法則に基づき、鋼球を滑らせる実験をしています。生徒たちは条件を変えて速度や時間を計測し、試行錯誤を重ねながらコースを自由に設計しています。与えられた3つの課題をクリアするごとに点数が加算され、各班が点数を競う形式です。果たして、どの班が高得点をたたき出すでしょうか?生徒たちの真剣な表情から、白熱した競争がうかがえます!
マナーアップ運動を行いました。
令和6年11月13日(水)3学年の生活安全委員がマナーアップ運動を実施しました。交通量の多い本校前の交差点と市民会館前にて、生徒が安全に登校できるよう、横断歩道の利用や自転車の通行指導を行いました。このマナーアップ運動は毎月継続して実施しています。自動車を運転される皆様には、横断歩道手前での一時停止などのご協力をいただき、誠にありがとうございました。
ICT活用推進に向けた職員研修を実施しました。
令和6年11月13日(水)宮城県総合教育センターより講師をお招きし、ICT活用の推進を目指す職員研修を実施しました。今回の研修では、一人一台の端末環境を活かし、生徒が主体となって授業を進める実践的な取り組みや、Googleワークスペースの活用方法について紹介いただきました。
【電気電子科】1年生 電気技術講習会
令和6年11月14日(木)電気電子科1年生を対象とした電気技術講習会を行いました。
株式会社ユアテック様より講師の先生をお招きして、電気工事における複線図の書き方や、作業効率を上げるための技術について、動画や実際に目の前で実演してもらいながら講義をして頂きました。生徒も自分たちの技術を磨こうと真剣な表情で取り組んでいました。今後の技能試験にも活かして頑張ってほしいです。ユアテック様ありがとうございました。