電気電子科_ブログ
2年生の実習がスタートしました。
令和6年4月22日、電気電子科2年生の実習が始まりました。1年生の時より内容は難しくなりますが、電気電子科で1年間学んだ知識と技術を生かしながら、意欲的に取り組んでいました。今年度も安全第一で頑張りましょう。
▼実習前の確認と説明▼ | ▼接地抵抗の測定▼ |
▼論理回路実習▼ | ▼コンピュータ実習▼ |
▼交流電力の測定▼ | ▼電気工事実習▼ |
関数電卓の使い方について
電気電子科1年生が関数電卓の使い方について学びました。一般的な電卓の四則演算に加え、三角関数や指数関数、対数関数など、様々な計算機能が備わっています。使い方を覚えて、これからの学習に役立てましょう!