新着情報(令和6年度)

【自転車競技部】ロード練習風景

令和6年7月23日(火)、自転車競技部の練習風景です。今日は、学校を起点に栗原市花山にある温湯(ぬるゆ)山荘までのコースを練習しました。気温30℃を超える暑さの中、往復100km近くのロード練習を選手一丸となって取り組んでいました。3ヶ月後に控えた県新人大会に向けて、夏休み期間中も頑張ります!

 

オープンキャパスを行いました。

令和6年7月25日(木)中学生及び保護者を対象に、オープンキャンパスを行いました。お足元の悪い中、たくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました。

   
   
 
   

【ダンス部】全日本高等学校チームダンス選手権大会東北予選

令和6年7月24日(水)利府町文化交流センターリフノスで行われた第14回全日本高等学校チームダンス選手権大会東北予選に出場してきました。小編成部門と大編成部門の2チームで大会に挑みましたが、小編成部門が第4位、大編成部門が第2位と残念ながら決勝大会への切符を手にすることができませんでした。当日は、多くの保護者の方々が応援に駆け付けてくださり、生徒たちは思う存分にパフォーマンスを発揮することができました。応援どうもありがとうございました。

   
   

【書道部】活動の様子①

書道部は20名の部員で活動しています。小筆で自分の名前を練習したり、美しい線で仮名を練習したりしました。自分の名前の由来をお互いに聞いてみたり、「自分の名前こそきれいに書けるようになりたい」と話したりしていました。仮名の散らし書きにも挑戦し、流れるような線や余白の取り方に苦慮し、思い思いの作品に仕上がりました。歌は「ほのぼのと明石の浦の朝霧に島隠れ行く舟をしぞ思ふ」で『古今集』に柿本人麻呂の歌という説明があります。

【書道部】活動の様子②

【初夏の書道部活動】

桜舞い散り、青葉繁るころ。書道を志す者まず習う、王羲之の「蘭亭序」を臨書しているところです。1年生は半紙練習、2,3年生は半切で練習しています。手本をよく観て字形をとらえる、バランスをとる、といったことを学びます。当時、王羲之が酒をのみ、調子づいて一気に書き上げた作品を、私達は時間をかけてじっくり学んでいます。

 

【書道部】活動の様子③

【盛夏の書道部活動】

今年度は、「高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会(毛筆の部)」(東京都)、「ふれあい書道展」(広島県)に応募するために、皆がそれぞれ必死に作品を仕上げているところです。今回の応募で、たくさんの賞をいただくことができました。

・高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会(毛筆の部)

 大会奨励賞6点
 特選4点
 金賞4点

・ふれあい書道展

 特選3点 

【ダンス部】日本高校ダンス部選手権東北大会 結果報告

令和6年7月31日(水)電力ホールで行われた第17回日本高校ダンス部選手権東北大会に出場してきました。スモールクラスとビッグクラスの2チームで大会に挑み全力で踊りましたが、どちらとも残念ながら決勝大会への切符を手にすることができませんでした。これが三年生にとっては最後の大会だったので、悔しい思いでいっぱいですが、今後は各種イベントの出演や文化祭に向けてトレーニングを積み、ダンスの魅力を発信して欲しいです。応援ありがとうございました。

 

【バレーボール部】「心は一つプロジェクト」に参加しました。

令和6年8月1日(木)石巻総合体育館において、石巻地域の小中学生を対象に東レアローズの方によるバレー教室「心は一つプロジェクト」が行われました。本校バレー部の1~2年生も参加し、小学生にボールの扱い方やフォームなどを教えるなどのサポートをしました。
このプロジェクトは、本校OBの故 藤井直伸 選手のゆかりの地から、第2の藤井選手を育成する企画でもあります。バレー教室終了後にはサイン会も行われ、非常に盛り上がっていました。

【ダンス部】おおさき古川まつりDANCE STAGEに出演!

令和6年8月4日(日)第76回おおさき古川まつりのDANCE STAGEに出演してきました。今回は1年生のみのチームで出演させていただき、高校入学して初めてのステージに緊張した面持ちでしたが、自分たちらしいダンスを披露することができました。炎天下にも関わらず七日町テラスのステージには多くの観客の方々が集まってくださり、ダンスを観ていただきありがとうございました。また、今回お誘いいただいた7color dance studio様、ありがとうございました。

【土木情報科】小型車両系建設機械運転特別教育

令和6年8月5日(月)~6日(火)土木情報科の3年生の希望者を対象に、小型車両系建設機械運転特別教育が行われました。1日目は座学で、小型車両系建設機械の構造や操作、注意事項について講義をいただき、2日目はピロティにて実際に建設機械を操縦して、実際に現場で使われる動きや操作について学びました。これからの土木業界を担う生徒たちには、今回の講習をぜひ進路活動やその先に生かしてほしいです。

【柔道部】金鷲旗高校柔道大会

令和6年7月22(月)~24日(水)福岡市総合体育館(福岡県福岡市)を会場に、金鷲旗高校柔道大会が開催されました。女子団体は、初戦に乙訓高校(京都府)と対戦し、高橋と菊池の活躍により不戦1人で勝利しました。続く2回戦、岩倉高校(東京都)と対戦し、相手の勢いを止められず不戦3人で敗退しました。男子団体は、初戦に東九州龍谷高校(大分県)と対戦し、抜きつ抜かれつの好試合を展開しましたが、あと一歩及ばず不戦1人で敗退しました。多くのOG・OBの方々の支援により、大会参加が実現できており、感謝の気持ちを忘れずに戦いました。応援ありがとうございました。

【自転車競技部】東北ブロック合宿に参加しました。

令和6年8月9日(金)〜11日(日)の3日間、岩手県紫波町において行われた東北ブロック合宿に、本校から2名が参加しました。各県の代表選手が総勢50名程度集まり、タイム計測を中心に合宿を実施しました。自分の実力を確認できるとても良い機会となったようでした。

【柔道部】インターハイに出場!

令和6年8月14日(水)第73回全国高等学校柔道大会がレゾナック武道スポーツセンター(大分県大分市)を会場に行われ、本校から63kg級に菊池 悠菜(土木情報科3年)が出場しました。2回戦を内股で技ありを奪い勝利し、続く3回戦では、優勢で試合を進めていましたが、残り40秒で大内刈りで投げられ一本負けとなり、結果はベスト16でした。菊池さんからは「目標としていたベスト8にあと一歩届きませんでしたが、全国の舞台で投げて勝つことができ、自信につながり良い経験となりました。インターハイに出場する私たちのために壮行式を開いていただき、力をもらうことができました。本当に応援ありがとうございました。」とのコメントがありました。

【ダンス部】「あ・ら・伊達な夏祭り」のステージショーに出演しました。

令和6年8月13日(火)あ・ら・伊達な道の駅で行われた「あ・ら・伊達な夏祭り」のステージショーに出演しました。ステージショーでは古川黎明高校吹奏楽部や創作和太鼓駒の会の演奏、他にも日光さる軍団のショーも行われ、会場は大いに盛り上がっていました。お誘いいただきました株式会社池月道の駅様、そしてステージを観覧してくださった皆さま、ありがとうございました。

   

【ダンス部】畑中町内会「盆まつり」に出演しました。

令和6年8月14日(水)大宮公園で行われた畑中町内会「盆まつり」に出演しました。今回のステージでは1・2年生を中心にダンスの内容を構成したので、初めてのステージに緊張していた様子もありましたが、町内会の皆さまと一緒に会場を盛り上げることができました。お誘いいただきました畑中町内会の皆さま、温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。

   

夏休み後の全校集会を行いました。

令和6年8月23日(金)夏休み後の全校集会を放送で行いました。夏休み中は部活動において、インターハイ出場を始め、全国の舞台や上位大会で、古川工業高校の名を背負い、全力で頑張ってくれました。三年生はこれから進路活動が本格化しますので、規則正しい生活習慣を心がけ、目標に向かって頑張ってほしいです。

   

【自転車競技部】東北総合スポーツ大会に出場しました

令和6年8月23日〜25日の3日間、秋田県美郷町で行われた東北総合スポーツ大会に県代表選手として機械科2年2組の石﨑雄太郎が参加してきました。トラック競技の個人種目と団体種目、ロード競技に出場しましたが、いずれも入賞することはできませんでした。今大会の反省点を今後の大会に生かしていきたいです。引き続き応援をよろしくお願いします。

 

 

 

【機械科】ロボットアイデア甲子園 セミナー&見学会に参加しました。

令和6年8月24日(土)エイジェックグループ能力開発センター仙台校にて、ロボットアイデア甲子園 セミナー&見学会が行われ、本校機械科から1名が参加しました。産業用ロボットを見学し、「どのような活用方法があるか」についてのアイデア提案書を提出しました。審査を通過した場合、10月に行われる東北大会に出場します。

【化学技術科】3年生の実習風景です。

令和6年8月27日(火)化学技術科3年生の実習風景です。実習項目は以下のとおりです。

・バナナのDNA抽出
・アセトアニリドの製造
・赤外線を用いたフィルムの分析
・香料の香り成分の分析
・ファインセラミックスの製造
・ブドウ糖の製造

【3学年】就職応募書類の発送をしました。

令和6年8月28日(水)~29日(木)の2日間にかけて、就職応募書類の発送を行いました。夏休み期間中に仕上げた履歴書の点検作業も無事に終了することができました。早い企業では、就職試験の開始は9月16日(月)からとなります。今後は、面接練習を中心に準備を行いながら本番の試験に臨みましょう。

【水泳部】令和6年度宮城県高等学校新人水泳競技大会に参加しました。

令和6年8月30(金)~9月1日(土)の3日間、セントラルスポーツ宮城G21プールにおいて令和6年度宮城県高等学校新人水泳競技大会が開催されました。
本校からは7名の生徒がエントリーし、機械科2年武田悠詩が400m自由形で予選を突破し、決勝へ進みましたが、東北大会出場枠である上位4名には惜しくも入れませんでした。上位大会へは進めませんでしたが、生徒一人一人が力を出し切ってくれたと思います。
今後はチームとしてオフシーズンのトレーニングを充実したものにし、来年度の大会に向けて準備をしていきたいと思います。応援ありがとうございました。

科学と人間生活の授業風景です。

電気電子科3年で「科学と人間生活」の授業風景を撮影しました。授業では、アルコール発酵で温度と気体の体積の関係を求める実験を行いました。グルコース溶液とドライイーストを混合し、二酸化炭素の体積をスプレッドシートに入力し、クラスでデータを共有・分析します。

   

【土木情報研究部】ものづくりコンテスト東北大会の結果です。

令和6年8月30日(金)~31日(土)青森県立青森工業高等学校にて行われた「高校生ものづくりコンテスト東北大会 測量部門」に、土木情報研究部2年生の5名が参加してきました。

・選手
 No.1 佐藤 夢翔
 No.2 佐々木 柊
 No.3 奥山 朔冬
 補欠 髙橋 羚稀

・マネージャー
 髙橋 琥太郎

▼ 開会式 ▼ ▼ 記念撮影 ▼
▼ 内業直前 ▼ ▼ 帰りの盛岡駅にて ▼

前日は快晴だったものの、当日朝がなんと大雨で、全員で濡れながら会場へ向かいました。その雨の影響で外業は実施されず、内業のみの大会となりました。大雨でびしょ濡れになり体力を奪われながらも全力を尽くしましたが、結果は残念ながら5位で、2年連続の全国大会出場はなりませんでした。

東北大会という舞台で、他校の雰囲気や実力に触れ、学ぶことも多く、大変良い経験をすることができました。応援ありがとうございました。

【ラグビー部】ラグビーフットボール大会宮城県予選に出場しました。

令和6年9月1日(日)利府町にある宮城県サッカー場で、第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会宮城県予選が開催され、第4シードの利府高校と対戦しました。本校からは6名が出場しました。結果は敗戦でしたが、チームの目標としていた「勇姿で感謝を示す」という戦いをすることができました。応援していただいた保護者・関係者の皆様、大変ありがとうございました。3年生は本大会で引退となりますが、1・2年生の応援も引き続きよろしくお願いします!

 

【自転車競技部】宮城県民自転車競技トラック大会に出場しました。

令和6年9月1日(日)大和町にある宮城県自転車競技場で宮城県民自転車競技トラック大会が開催され、本校からは4名が出場しました。結果はスクラッチ第1位、ケイリン第3位の好成績でした。なお、会場には多くの保護者の方々に応援していただきレースに臨むことができました。大変ありがとうございました。引き続きご声援よろしくお願いします。

スクラッチ 第1位 石﨑雄太郎(機械科2年)

ケイリン  第3位 佐々木空星(機械科1年)

 

 

【電気電子科】1年生が大学・企業見学を行いました。

令和6年9月5日(木)電気電子科の1年生が東北工業大学とキリンビール株式会社を見学してきました。東北工業大学では、情報通信工学科と電気電子工学科の研究室にお邪魔し、最先端の技術を見せていただきました。また、キリンビール株式会社では、どのようにしてビールが作られているのかを見学してきました。高校卒業後の進路についてじっくり考える、良い機会となりました。案内してくださった東北工業大学の先生方、キリンビールの職員の皆様、ありがとうございました。

令和6年度 芸術教室について

令和6年9月4日(水)に大崎市民会館 大ホールにおいて令和6年度芸術教室が実施されました。

東京雑技京劇団の公演は、中国の伝統芸能である京劇を中心に、アクロバットや軟体芸などの雑技を取り入れたパフォーマンスに加え、ストーリー性があり、場面に応じて華やかな技が次々と披露されました。

生徒たちもステージに釘付けとなり、「技術の高さに驚かされた」「演技が美しかった」と普段とは違う学校行事に興奮した様子でした。東京雑技京劇団のみなさま、大変ありがとうございました。

   

 

【建築科】3年生 古工建友会模擬面接について

令和6年9月4日(木)~6日(金)まで、古工建友会(本校建築科卒業生の会)主催による模擬面接が、本校を会場にして実施されました。

OB・OGの皆さんを模擬面接官として、就職希望の生徒15名が挑戦しました。とても緊張しましたが、就職試験に向けて貴重なアドバイスをたくさんいただきました。

お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。

【建築科】3年生が職場見学会を行いました。

令和6年8月29日(木)に職場見学会を行いました。午前は仙台うみの杜水族館でバックヤードの見学、午後は古工建友俱楽部を訪問しました。

仙台うみの杜水族館のバックヤード見学では、生き物たちの命を育むために必要な飼育員さんの仕事や機械設備の仕組みについて学ぶことができました。

古工建友俱楽部訪問では、古工建友会(本校建築科卒業生の会)会長の早坂竜太様と館長の宮澤忠一様より、就職試験や入試を控えた私たちに向けて、温かい励ましのお言葉を頂きました。

 

▼仙台うみの杜水族館 バックヤード見学▼
▼古工建友俱楽部 訪問▼

                                                  

【機械科】技能検定 機械検査に合格しました!

令和6年度前期技能検定試験の合格発表が行われ、機械検査3級に3年生8名、2年生1名が合格しました!おめでとうございます!

※ 技能検定は、働くうえで必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。今回合格発表が行われた機械検査職種は、各種測定機器を用いて機械部品の検査を行うもので、製造現場での検査工程に必要な技能です。

【吹奏楽部】定禅寺ストリートジャズフェスティバルに参加しました。

令和6年9月7日(土)~8日(日)2日間にかけて、仙台市で開催された定禅寺ストリートジャズフェスティバルに参加しました。東京エレクトロンホールで行われたジュニアジャズミーティングと、西公園市民プール跡地でのジャズフェスと2ステージでした。お天気にも恵まれ、ジャズのスタンダードナンバー「茶色の小瓶」やジャズポップスやフュージョンなどを、キレッキレでお届けできました。大きな拍手・声援をいただき大成功でした。

   

【学校行事】交通安全教室を行いました。

令和6年9月11日(水)6校時に、古川警察署交通課交通指導班係長の髙橋憲一様をお招きして、交通安全教室をリモートで行いました。具体的な事例を通して、交通事故を未然に防ぐための知識や心構えについて学ぶことができました。本日学んだことを生かし、今後も交通ルールを守りながら生活してほしいと思います。

   
 

【ダンス部】アルプスアルパイン夏祭りに出演しました。

令和6年9月7日(土)アルプスアルパイン仙台開発センター(古川)グランドにて、アルプスアルパイン夏祭りのステージイベントに出演させていただきました。本校ダンス部のオープニングを皮切りに、古川学園吹奏楽部さんやお笑い芸人のぺこぱさん、歌手の愛内里菜さんのステージで会場は大いに盛り上がっていました。最後にはお楽しみ大抽選会が行われ、本校生徒も豪華景品をゲットしていました。お誘いいただきましたアルプスアルパイン仙台開発センター(古川)様、ありがとうございました。

【ダンス部】大崎市デジタル戦略課地域おこし協力隊企画「化女沼祈りの舞」

令和6年9月5日(木)大崎市地域交流センター「あすも」にて、大崎市デジタル戦略課地域おこし協力隊の企画に参加させていただきました。この企画では地域行事における後継者不足へのアプローチとして、若い世代が興味を持てるような企画をSNSで発信することと、この企画を事例として、デジタル技術の活用方法を紹介することを目的としています。題材としては大崎市宮沢地域「化女沼」に伝わる伝承を取り上げ、今回はオンラインで講師の先生方と顔合わせをさせていただきました。講師の先生方は、劇団みつあみ主催のタカミナオミ先生と、同じく劇団みつあみダンス担当のカメ子先生で、化女沼龍神氏子代表代行の長尾秀次様も駆け付けて下さいました。今後、定期的にダンスの練習と打合せを重ねることで作品を作り上げていきますので、情報発信を楽しみにしていてください。

【生徒会】立会い演説会・役員選挙を行いました。

令和6年9月18日(水)6校時のLHRの時間に、生徒会役員選挙が行われました。今年度は会長、副会長とも1名ずつの立候補で信任投票となりました。投票は大崎市選挙管理委員会から借りてきた本物の投票箱と記載台を使用して、実際の雰囲気を味わいました。即日開票し、両名とも過半数の信任を得て、当選となりました。10月末に開催される古工展を境に、新しい生徒会役員体制に切り替わります。

【土木情報科】1年生の実習の様子です。

令和6年9月19日(木)5~6時間目、土木情報科1年生の土木情報実習の様子です。8班に分かれ、校舎や体育館の周りをトータルステーションを使って計測するトラバース測量を行いました。各班協力して計測を行いましたが、正確さはまだまだ…のようです。これからたくさん練習して、正確な測量をできるように頑張ります!

前期期末考査が始まりました。

令和6年9月24日(火)~30日(月)の期間で前期期末考査が行われます。考査直前まで、友達と教え合ったりしながら一生懸命勉強しています。良い成績が残せるよう頑張ってください。

【陸上競技部】東北新人大会 結果報告

令和6年9月27(金)から29日(日)にかけて第29回東北高校新人陸上競技選手権大会がカクヒログループアスレチックスタジアム(青森県総合運動公園陸上競技場)で開催されました。

[砲丸投げ]

電気電子科2年 澁谷 笙  15m54 優勝

[円盤投げ]

電気電子科1年 佐藤 瑛亮 38m33 7位(入賞)

電気電子科2年 澁谷 笙  37m35 8位(入賞)

 

砲丸投げでは電気電子科2年 澁谷 笙 自己新記録を更新して優勝しました。

円盤投げでは電気電子科1年 佐藤 瑛亮、電気電子科2年 澁谷 笙がそれぞれ7位、8位で入賞を果たしました。

今後の国スポや、来年度のインターハイに向けてチーム一丸となって日々の練習に取り組んでいきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします!!

前期終業式を行いました。

令和6年9月30日(月)前期終業式を行いました。

【 賞状伝達式 】

各大会やコンテスト等において、多くの生徒が表彰されました。おめでとうございます!
受賞者は「R06_表彰者一覧.pdf」からご覧頂けます。

 

【 壮行式 】

第78回国民スポーツ大会(佐賀国スポ2024)に出場する2名が決意表明をし、全校生徒で激励しました。

柔道部 女子団体・中堅
 菊池 悠菜(土木情報科3年)

陸上競技部 少年B 男子円盤投
 佐藤 瑛亮(電気電子科1年)

 

【 終業式 】

校長講話では、3年生の就職試験に関連し、「言葉で伝える力」だけでなく、「書く力」や「聴く力」といったコミュニケーション能力についてお話がありました。正式な場面で自分の考えを相手に的確に伝えることは非常に難しいことです。1・2年生の皆さんは、実習報告書(レポート)の作成などを通じてその力を養い、将来の進路活動に役立ててほしいと思います。

 

【化学技術研究部】「古工生の!90周年パパ好み」作成

古川工業高校創立90周年記念式典が、令和6年10月11日(金)に開催されます。記念式典に向けてさまざまな準備を行っている中、化学技術研究部では、記念品として「古工生の!90周年パパ好み」を作成し、式典で配布することになっています。写真は袋詰め作業を行っているところです。皆さんお楽しみに!

【電気電子科】1年生 ipadで電気工事士学科試験対策!?

朝のSHR前の時間を有効に使って、国家資格である第二種電気工事士の取得に向けてipadで学習中です。
これなら一人で集中したいときも、みんなでクイズ形式で勉強したいときも便利ですね。
今月末には学科試験が実施されます。みんなで合格を目指してがんばろう!

【機械科】後期の実習がスタートしました。

令和6年10月3日(木)機械科2年生の後期実習がスタートしました。後期も「安全第一」で、事故や怪我なく過ごしましょう。

▼ 平面研削盤 実習 ▼ ▼ フライス盤 実習 ▼
   
▼ 旋盤 実習 ▼ ▼ プログラミング 実習 ▼
   

【生徒会】缶バッチを作成しています。

古川工業高校創立90周年記念式典が、令和6年10月11日(金)に開催されます。先日ご紹介した化学技術研究部作成の「古工生の!90周年パパ好み」に加え、90周年記念の缶バッチを配布することになっています。こちらは、生徒会の皆さんが作成に向けて現在準備を行っています。1週間後の式典が楽しみですね!

大崎市図書館連携展示

大崎図書館2階ティーンズコーナーで図書委員おすすめの本を展示しています。生徒のおすすめコメントを記入したPOPも飾られています。また、図書委員が作成したエコバッグも置いてありますのでご自由にお持ちください。学校案内パンフレットや生徒の作品も展示しています。

   
   

【電気電子科】2年生 製作実習

令和6年10月7日(月)電気電子科2年生の製作実習の様子です。

2年生の製作実習では調光器を作成します。

本日は、回路基板を収納するケース加工を行いました。金属のケース加工のため、

機械科のような実習風景ですが、電気電子科です!

まだ先ですが、回路基板製作の様子もお届けしたいと思います。

 

①どこに穴を開けるか位置を決めます ②ボール盤で穴を開けます
③パーツを取り付けたら、今日はここまで! ④最後は掃除です

【機械科】ものコン県大会(旋盤作業部門)事前練習会に参加しました。

令和6年10月4日(金)宮城県立仙台高等技術専門校にて行われた、令和6年度「高校生ものづくりコンテスト」宮城県大会(旋盤作業部門)事前練習会に参加してきました。本校からは機械科2年1組の佐々木 亮と、機械科1年1組の菊地 泰喜が参加し、大会を見据えながら集中して練習に取り組むことができました。また、通常の加工練習に加えて、「現代の名工」の安部 隆雄様と庄子 恒夫様、そして「宮城の名工」の箱石 充俊様より、旋盤の各種要素作業におけるポイントを指導していただきました。大会本番は10月26日(土)になりますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

【ダンス部】大崎支部総文祭ステージ部門に出演してきました!

令和6年10月5日(土)美里町文化会館において、第32回宮城県高等学校文化連盟大崎支部総合文化祭ステージ部門に出演してきました。軽音楽部や吟詠剣詩舞愛好会、合唱部、吹奏楽部のステージが繰り広げられる中で、多くの方々にダンスを観ていただき誠にありがとうございました。当日は、フリーペーパーの「まちナビ」様が取材に来ていただき、その様子がYouTubeにアップされていますので、こちらからぜひチェックしてみて下さい。

【建築科】産業現場実習を行いました。

令和6年10月7日(月)~10日(木)の日程で、建築科2年生32名が産業現場実習(インターンシップ)を行いました。今年で20回目となるインターンシップは、本校建築科OB会である建友会の協力の下、地元大崎地域の企業を中心に15事業所にお世話になりました。生徒達は学校での学習が実際の建設現場でどのように活用されているのか、実践的・体験的に学習することができ有意義な時間を過ごすことができたようです。ご協力頂いた事業所の皆様、建友会の方々どうもありがとうございました。

 

「科学と人間生活」の授業で実験を行いました。

令和6年10月10日(木)機械科3年生の「科学と人間生活」の授業で、液体窒素で様々なものを冷却する実験をしました。生花と造花、抵抗と電池、酸素と二酸化炭素をそれぞれ-196℃に冷却したときの違いを比較して、粒子の熱運動について勉強しました。

 

【建築科】防火設備の確認を行う授業を実施しました。

令和6年10月15日(火)建築科3年生の建築法規の授業において、校内の防火設備を確認する実習を行いました。生徒たちは校内の教室や実習室を巡り、消火器、屋内消火栓、火災検知器などの設置場所を確認し、「FigJam」というオンラインホワイトボードアプリを活用して記録しました。

創立90周年記念式典を挙行いたしました。

令和6年10月11日(金)創立90周年記念式典を挙行いたしました。
開催にあたり、ご協力いただきました皆様、ご来校いただきました皆様に心より感謝申し上げます。式典では、本校の発展にご尽力いただいた方々に対し、感謝状および記念品の贈呈を行いました。また、記念講演では、本校OBで故藤井直伸選手のお母様をお迎えし、座談会を開催しました。さらに、全日本代表メンバーであり日本バレーボール協会会長の川合俊一様から「トッププレーヤーに必要なもの」というテーマで貴重なお話をいただきました。

▼ 千葉スポーツ工業様より ▼
▼ 式典準備 ▼
▼ 全体の様子 ▼ ▼ 記念品 ▼

 

【吹奏楽部】90周年記念祝賀会で演奏をしました

令和6年10月11日(金)アインパルラ浦島にて古川工業高校創立90周年記念の祝賀会が開催されました。オープンニングアトラクションとして、安田智彦氏率いる「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」の立ち上げを行った安田バンド様と、本校吹奏楽部のコラボ演奏を行いました。祝賀会を盛り上げる演奏であったと参加者からも大変好評を頂くことができました。安田バンドの皆様、ご協力ありがとうございました。

   
   

【演劇部】演劇地区大会の運営補助をしてきました

令和6年10月12日(土)~13日(日)北部(大崎・栗原地区)と東部(石巻・気仙沼地区)合同の演劇地区大会が、ドリーム・パルを会場に開催されました。本校の演劇部は、他校の審査に必要な計時の係を担当しました。2人一組になり、ストップウォッチで準備・片付けと演技時間を計測し、2人の平均をとったデータは、審査員の先生方の資料として活用していただきます。裏方の仕事はなかなか他に知られないものですが、大会運営にはとても重要な役割となっています。

【バレーボール部】春の高校バレーに向けて強化合宿を行いました!

令和6年10月24日(木)~26日(土)にかけて行われる第77回全日本バレーボール高校選手権大会(通称:春高バレー)県予選に向けて、強化合宿を行いました!他県のチームと切磋琢磨しながら約30年ぶりとなる春高バレー全国大会出場に向けて頑張っています。

セキスイハイムスーパーアリーナにて開催されます。横断幕にあるメッセージ

【息子達よ がんばれ】のもと、皆さんの【がんばれ】を力に変えて結果を残します!

【生徒会】tbc東北放送で放送されることが決定しました!

ライブジョブハイスクールの一員として、本校の生徒が遠田郡美里町にあるキョーユー(株)様を探訪しました。身近な場所にあるけれど知らなかった仕事を発見するため、企業の魅力や、仕事に込められた思いを取材してきました。取材した内容は、tbc東北放送番組内のコーナーで放送されますので、是非お聞きください。

 

放送番組:GoGoはみみこい ラジオな気分

放送日:10月21日(月)、28日(月) 午後1時10分頃放送

参加生徒:安部春香(C2)、新沼信之介(M2)、畠山月聖(M2)

※ C…土木情報科 M…機械科(数字は学年)

【電気電子科】1年生 電気工事実習

令和6年10月17日(木)の電気工事実習の様子です。

入学してから4回目の電気工事実習になります。工具の使い方や複線図の描き方など、様々な技術や知識を身に付けてきました。引き続きがんばろう!!

【理科】研究授業を行いました。

令和6年10月21日(月)1校時と4校時に教員研修の一環として、研究授業を行いました。1校時は機械科3年1組で「科学と人間生活」、4校時は選択3年生で「生物基礎」を実施しました。学ぶ内容はそれぞれ違いますが、1人1人がタブレット端末をうまく活用して授業が展開されています。ICTの活用を通して、生徒が課題意識を持ちながら授業に集中する様子が印象的でした。お二人の先生方、大変お疲れさまでした。

 

▼機械科3年1組「科学と人間生活」▼
▼3年生選択科目「生物基礎」▼

 

【体育科】教育実習生が研究授業を実施しました。

令和6年10月21日(月)6校時に、教育実習生が研究授業を行いました。土木情報科と建築科2年生の合同によるバスケットボールを体育館で行いました。多くの先生方が見守る中、緊張しながらも一生懸命実施できたようでした。実習期間は残りわずかとなります。実習で学んだ経験を今後の学生生活で生かしてくれるとよいですね。

 

【陸上競技部】国民スポーツ大会に出場してきました!

令和6年10月14日(月)佐賀県で行われた国民スポーツ大会に宮城県代表選手として、電気電子科1年生佐藤 瑛亮が参加してきました。円盤投げに出場しましたが、結果は惜しくも10位でした。全国の舞台は初めての経験であり、今後の大会でも大いに期待できる逸材です。多くの御支援と御声援、ありがとうございました。引き続き、応援よろしくお願いします。

 

 

【ダンス部】YKK AP(株)東北製造所オータムフェスティバルに出演してきました!

令和6年10月12日(土)YKK AP(株)東北製造所50周年オータムフェスティバルステージイベントのオープニングアクトとして出演してきました!とても素敵なステージを準備していただき、合計6グループによるダンスを披露することができました。本校ダンス部の後には、沙羅さんとたむたむさんコンビによるものまねショーや、ロッチさんのお笑いライブで会場は大いに盛り上がっていました。お誘いいただきましたYKK AP(株)東北製造所様、創業50周年おめでとうございます!そして、ありがとうございました!

【土木情報科】課題研究(材料班)の様子です。

令和6年10月16日(水)土木情報科3年生の課題研究(材料班)では、1月に開催される課題研究発表会に向けて、コンクリートの強度を高めるためにどのような材料を加えればよいかを考え、班ごとに独自のコンクリート供試体を作成しました。

1班は粘性を高めるために「片栗粉」を使用
2班は弾性を加えるために「スーパーボール」と「消しゴム」を混ぜ込みました。
3班は材料同士の接着を強くするために「コンクリート用接着剤」を選びました。
4班は純粋に強さを求めて「粒状石灰」をコンクリートに混ぜ込みました。

1ヶ月後に行われる圧縮試験での結果が楽しみです!

 

【土木情報科】2年生が現場実習を実施しました。

令和6年10月16日(水)~18日(金)までの3日間、土木情報科2年生が現場実習を行いました。地元大崎の企業を中心に、10の事業所にご協力をいただきました。生徒たちは、実際の現場で測量を行ったり、重機を操作させていただいたり、ダムの内部を見学するなど、普段の学習や実習が土木の現場でどのように生かされているかを体感することができました。また、デジタル技術を活用した工事やドローンなど、最新技術にも触れる貴重な機会となりました。ご協力いただいた事業所の皆様には、大変貴重な経験をさせていただき、心より感謝申し上げます。

おおさき産業フェアに出展しました。

令和6年10月19日(土)古川総合体育館で開催された「おおさき産業フェア2024」に出展いたしました。本校のブースでは、各学科の実習で制作した作品やパネルの展示を行い、子供連れのご家族をはじめ、多くの方々にご来場いただきました。本校の取り組みに興味を持っていただける貴重な機会となり、心より感謝申し上げます。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

【機械科】ドローン制御講習会を行いました。

令和6年10月21日(月)東日本航空専門学校より講師をお招きし、3年生の課題研究「ドローン研究班」を対象にドローン制御講習会を実施しました。講習では、手動操縦の基礎、飛行原理、関連法規、自動操縦の制御方法などを詳しく教えていただきました。屋外での実技では、航空法の適用を受ける100g以上の機体を操縦し、生徒たちは真剣に取り組みながらも楽しそうに受講していました。

動画はこちら↓↓をクリック

 

 

【卓球部】大崎地区新人大会に出場しました。

令和6年10月18日(金)~19日(土)にかけて大崎地区新人大会卓球競技が三本木体育館で行われました。個人戦ではダブルス1ペア、シングルス5名が県大会出場を決めました。団体戦では第3位に入賞し、こちらも県大会に出場します。県大会は11月6日~8日に岩沼総合体育館で行われます。応援よろしくお願いします。

食堂は毎日賑わっています!

昼休みの食堂では、午前中の授業が終わると、生徒たちがそれぞれお目当ての食べ物を購入するために足早に向かいます。本日も多くの生徒が列を作り、にぎわいを見せています。しっかり食べて、午後の授業も元気に頑張りましょう!

 

古工展に向けて準備が進んでいます!

令和6年10月23日(水)6校時のLHRでは、各クラスが古工展に向けた準備に取り組んでいます。生徒たちが古工展を楽しみにしている様子が伝わってきます。残りの期間もしっかりと準備を進め、当日が素晴らしい思い出となるよう、皆さんで力を合わせて頑張りましょう!

【学校行事】古工展(校内発表)を開催しました。

令和6年10月25日(金)古工展の校内発表を開催し、その様子を写真でお届けいたします。生徒たちが一生懸命に準備した成果をご覧ください。

 ▼ 快晴のもと開催 ▼ ▼ 吹奏楽部の演奏でスタート ▼
   
 ▼ 生徒会長挨拶(準備) ▼ ▼ 実行委員長の挨拶 ▼
   
▼ ダンス部記念講演① ▼ ▼ ダンス部記念講演② ▼
   
▼ 生徒バンド演奏 ▼ ▼ 教員バンド演奏 ▼
   
▼ 模擬店① ▼ ▼ 模擬店② ▼
   
▼ 模擬店③ ▼ ▼ 中庭が賑わいを見せています ▼
   

明日は一般公開日です。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

 

【自転車競技部】全国選抜大会への出場が決定しました!!

令和6年10月25日(金)~28日(月)の4日間にかけて、3名の選手が県新人大会に出場しました。トラック競技は大和町にある宮城県自転車競技場、ロード競技は名取市になる名取市サイクルスポーツセンターで行われました。今までにない好成績を収めることができ、その結果、機械科2年2組の石﨑雄太郎くんが3月に福岡県で行われる全国選抜大会にトラック競技で出場することが決定しました!この結果は、保護者の方々や本校OBの競輪選手にご支援いただいたおかげです。これからも精一杯練習し、今後のレースに臨みたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いします。

【生徒会】新役員認証式を行いました。

令和6年10月26日(土)古工展閉会式後に、生徒会新役員認証式を行いました。新しい生徒会長には、機械科2年1組の畠山月聖さんが就任しました。1年間という短い任期ではありますが、生徒の代表として、皆が楽しく学校生活を送れるよう頑張っていただきたいと思います。

▼ 新生徒会長挨拶 ▼ ▼ 新旧役員が引継 ▼

 

【建築研究部】古工展で義援金募集を行いました。

令和6年10月26日(土)古工展の一般公開において、建築研究部が石川県令和6年能登半島地震災害への義援金募集を実施しました。ご協力いただいた皆さまには、感謝の気持ちとして建築研究部が作成したスマホスタンドをお渡ししました。皆さまからいただいた寄付金は、近日中に郵便局窓口から救援団体へ義援金として送金する予定です。

【建築科】現場見学会を行いました。

令和6年10月23日(水)建築科の1~2年生が、大崎市日本語学校学生寮新築工事の現場見学会に参加しました。生徒たちは真剣に担当者の話を聞き、一生懸命にメモを取りながら学ぶ姿が印象的でした。

後期の朝読書週間が始まりました。

令和6年10月29日(火)~11月8日(金)後期の朝読書週間となります。みんなで読む・毎日読む・好きな本でよい・ただ読むだけ。しんと静まりかえった教室で、常に本を読んでいる生徒も普段は本を読まない生徒も、みんなで好きな本を読みます。教室内で流れる心地よいBGMの中、みなさん集中して読書をしています。素敵な朝の10分間です。

iPadを使った授業風景です。

令和6年10月30日(水)機械科1年1組・2組の工業情報数理の授業風景です。生徒たちはGoogleサイトに掲載されている教材を使用し、練習問題を繰り返し解いています。分からないところは友達同士で教え合いながら学習を進めています。

 

 回答送信前の様子です。スコアが表示されるため、気合いを入れて「送信」ボタンをタップしているようです。結果はどうでしょうか? 間違えた問題は、すぐに復習して次に備えましょう!

読書週間図書館イベント

令和6年10月29日(火)~11月8日(金)は読書週間です。期間中、図書館では様々なイベントを開催しています。今年の標語「この一行に逢いにきた」にちなみ、図書委員や先生方が本の中から選んだ一文を本とともに展示しています。また、貸出プレゼントや保存期限の切れた雑誌の配布も行っております。

90周年記念誌のデザインを手がけた千葉琥珀さんを讃えて

令和6年10月11日(金)に開催された本校創立90周年記念式典において、記念誌が関係者の皆さまに配布されました。その表紙デザインを手がけた建築科3年の千葉 琥珀さんに対し、教頭先生から感謝の言葉が贈られました。記念誌の作成にご協力いただき、ありがとうございました。

本校ホームページのアクセス数が200万回を突破しました!

令和6年11月2日(土)午前中に、本校ホームページのアクセス数が記念すべき200万回を突破いたしました。日頃より本校の教育活動にご協力いただいている皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。今後も、より充実した情報発信に努めてまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

ちなみに、キリ番「2000000」を見届けることは叶わず…残念です!

【陸上競技部】全国高校駅伝競争大会宮城県予選 結果報告

宮城県高校駅伝競走大会
令和6年10月26日(土)栗原市若柳:若柳特設ハーフマラソンコース
男子 7位 2′22′21″
1区(10k)  木村 大和(C3)  区間8位  33′24″
2区(3k) 三浦 凌(M22)   区間5位    9′24″
3区(8.1075k)  相田 柚葵   (M12) 区間8位 27′10″
4区(8.0875k)  佐々木 俊輔(M21)区間7位 28′23″
5区(3k) 千葉 皓介(M31)   区間7位   9′53″
6区(5k) 小野 幹太(M21)    区間7位 16′46″
7区(5k) 千葉 優雅(M21)区間10位  17′21″

サブ      常國 元夢 (C3)
        戸部 亜由斗(M31)
        後藤 麗王 (C3)

女子3校合同(古川黎明・古川・古川工業)オープン参加
 OP  1′31′39″
4区(3k) 井上 来望(Ch2)区間12位 13′47″
5区(5k) 大累 瑠花(C1)  区間13位 22′23″

東北大会出場(5位以内)を目標としてのタスキリレー!!

365日積み重ねてきた経験と心で継走したが、5位聖和学園には大きく離され7位に終わった。

本当に悔しさの残る結果となったが、今大会のレースを経験できた1.2年生5名の心には来期への目標が明確になったと実感した。最後まで練習を積み重ねてきた3年生5名に感謝したい。 

※ C…土木情報科 A…建築科 E…電気電子科 M…機械科 Ch…化学技術科 (数字は学年)

【男子バスケットボール部】県新人大会出場決定!

【男子バスケットボール部】
新人大会 大崎地区予選(11月1日~11月3日)
< 予選リーグ >
古川工業 118-37 松山
古川工業  96-56 古川黎明
< 決勝トーナメント >
準決勝
古川工業  76-51 小牛田農林
決勝
古川工業  56-76 古川学園

新人大会大崎地区予選では、優勝を目標に日々練習に励んできました。結果は第2位という成績になりましたが、悔しかった経験を糧に県大会では地区予選以上にコート上で魅力的なバスケットボールを展開したいと思います。
たくさんの応援をいただき、本当にありがとうございました。

【女子バスケットボール部】県新人大会出場決定!

令和6年11月1日(金)~3日(日)古川総合体育館で大崎地区新人大会が行われました。予選リーグでは、松山・大崎中央合同チームに96-21、古川黎明に135-8で勝利して決勝リーグに進出し、決勝リーグでは、古川に57-56、小牛田農林に73-42で勝利し、地区第1位で、県新人大会出場の切符を勝ち取りました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。次の大会に向けて、さらに練習に励んでいきたいと思います。

 

【自転車競技部】競輪甲子園に出場しました!!

令和6年11月2日(土)~4日(月)の3日間にかけて、3名の選手が競輪甲子園2024に出場しました。福島県にあるいわき平競輪場で計3種目のトラック競技が行われました。

全国からの精鋭達からの刺激を受けながら、それぞれの選手が目標を持ってレースに臨むことができました。残念ながら競走種目の決勝進出は叶いませんでしたが、タイム計測では自己ベストを更新することができました。3月に実施の全国選抜大会に向けて良い経験となったようです。引き続き、皆様からの応援よろしくお願いします。

   

 

火災避難訓練を行いました。

令和6年11月6日(水)火災避難訓練を行い、生徒たちは体育館へ避難しました。実際の火災では、煙で視界が遮られたり、防火扉が閉じられたりと、訓練のようにスムーズには動けない場合もあります。日頃から避難経路をしっかりと確認しておくことが大切です。また、これから火を取り扱う機会が増えてきますので、十分に注意して行動しましょう。最後に、防火防災委員長の千葉 啓太さん(機械科3年)が宣誓を行い、訓練は無事に終了しました。

【ソフトテニス部】県新人結果報告

 令和6年10月31日(木)~11月2日(金)にかけて宮城県高等学校ソフトテニス県新人大会が行われました。
結果は以下の通りです。

個人戦
【佐藤・阿部】
古川工業 対 宮 城 一 (0:4)
団体戦
男子
古川工業 対 角田(1:2)
女子 
古川工業 対 利府高校(2:1)
古川工業 対 聖ウルスラ(0:2)

上位進出とはなりませんでしたが、男子・女子ともに課題となる部分を見つけることができた大会となりました。これからも練習に励み、1つでも多く勝てるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。 

   
   

【建築科】ものコン木材加工部門で第2位!

令和6年11月2日(土)高校生ものづくりコンテスト宮城県大会「木材加工部門」が、仙台市立仙台工業高校で行われ、本校からは3名の選手が出場しました。課題に従い、現寸図を40分以内、木材の加工組立を3時間以内で行います。日々の練習の成果を発揮し、3名とも時間内に作品を完成させることができました。応援ありがとうございました!

 <大会結果>

 第2位 秋山 躍斗(建築科1年)

 第4位 後藤 芽生(建築科2年)

 第7位 和田 心花(建築科1年)

   
   

 

【化学技術科】ものコン化学分析部門で第3位!

令和6年11月2日(土)高校生ものづくりコンテスト宮城県大会「化学分析部門」が、宮城県工業高等学校で行われ、本校からは2名の選手が出場しました。結果は化学技術科2年の沼倉 悠乃が第6位、化学技術科1年の酒井 想真が第3位に入賞しました!応援ありがとうございました!

<大会結果>

  第3位 酒井 想真(化学技術科1年)

  第6位 沼倉 悠乃(化学技術科2年)

   

【機械科】ものコン旋盤作業部門で優勝!

令和6年10月26日(土)高校生ものづくりコンテスト宮城県大会「旋盤作業部門」が、宮城県立仙台高等技術専門校で行われ、本校からは2名の選手が出場しました。結果は機械科2年の佐々木 亮が第5位、機械科1年の菊地 泰喜が見事優勝し、来年度に開催される東北大会への切符を手にしました!応援ありがとうございました!

 

【ダンス部】おおさき古川秋まつり2024 EVENT STAGE出演!

 令和6年10月20日(日)「おおさき古川秋まつり2024」のEVENT STAGEに、本校1年生のダンスチームが出演しました!ステージでは、ワッキー貝山さんの司会のもと、ロケット団さんや宮田陽・昇さんのお笑いライブ、それいけ!アンパンマンショー、市民参加型カラオケ大会など、賑やかなプログラムが続き、多くの観客の皆さんとともに大いに盛り上がりました。本校のダンスチームは、7color dance studioさんと共にダンスを披露し、たくさんの方々にご覧いただきました。ご声援をいただいた皆さま、本当にありがとうございました!

【ダンス部】ダンスフェスティバル2024に出場!

令和6年10月23日(水)広瀬文化センターで開催された「第32回ダンスフェスティバル2024」に出場し、1年生チーム(チーム名:VVS、作品名:Liberty)と2年生チーム(チーム名:Spinel、作品名:Full Power)の2チームが大会に挑みました。見事、1年生チームが「奨励賞」を受賞することができました!当日は、多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくださり、生徒たちは思う存分パフォーマンスを披露できました。応援いただきました皆さま、ありがとうございました!

 

【ダンス部】YouTubeチャンネル「まちナビ編集部」出演情報!

先日の古工展では、多くの皆さまから温かい声援をいただき、おかげさまでステージ発表は大成功に終わりました。ご来場くださり、誠にありがとうございました!

また、古工展開会式での記念講演の様子を、フリーペーパー「まちナビ」様が取材してくださり、動画がYouTubeチャンネルにアップされています。ぜひ多くの方にご覧いただき、古工展の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。今後とも応援よろしくお願いいたします!

【柔道部】大会結果報告①

令和6年度高体連大崎・登米栗原地区柔道新人大会(令和6年9月7日)
古川武道館
地区の新人大会に出場しました。
なんとか男女団体で優勝できました。県新人での上位進出を目指します。
・男子団体 優勝
・女子団体 優勝


第37回大久康杯公立高等学校柔道大会 令和6年10月6日(宮城県武道館)
この大会の参加資格は、公立高校であることです。県新人前の力試しができる大会となっています。昨年は、男子団体で本校が優勝しています。今年は、講道館の館長である上村春樹先生を迎え、記念講話がありました。上村館長からは「続けることの大切さ、当たり前のことをきちんとやることの大切さ、疲れた後のもう一踏ん張りの大切さ」を学びました。男子団体では、決勝リーグで柴田高校に敗れ、準優勝でした。個人試合では、男子の新沼、女子の佐々木が優勝しました。県新人へ向けて、頑張ります。応援よろしくお願い致します。

【 男子団体 準優勝
予選リーグ1戦目 VS気仙沼向洋 4対1 勝ち
予選リーグ2戦目 VS宮城工業  3対1 勝ち
決勝リーグ1戦目 VS石巻工業  3対1 勝ち
決勝リーグ2戦目 VS柴田 2対3 負け
・男子2年生の部 優勝 新沼信之介(M11)
・女子57kg超級 優勝 佐々木玲奈(A2)
         準優勝 加藤芽生(A1)
         第3位 渡邉心結(C2)
         第3位 高橋惺那(M12)

 

 第78回国民スポーツ大会柔道競技 令和6年10月14日 
SAGAサンライズパークSAGAアリーナ(佐賀県佐賀市)
8月の東北総体を勝ち上がり、佐賀県で開催された国民スポーツ大会に出場してきました。菊池悠菜(C3)は、宮城の女子団体の副将(5人で編成される4番目)として戦います。初戦は、第一シードの滋賀県との対戦でした。強者揃いのチームに善戦はしましたが、0対5で敗退しました。大規模な大会であり、素晴らしい会場で戦えたことを誇りにしてもらいたいです。応援ありがとうございました。

菊池悠菜のコメント
「集大成となった国民スポーツ大会では、宮城県女子副将として出場してきました。優勝候補相手に結果は5-0で敗戦してしまいましたが、悔いなく試合ができたと思います。これからも応援の程よろしくお願い致します。」

   
 

※ C…土木情報科 A…建築科 E…電気電子科 M…機械科 Ch…化学技術科 (数字は学年)

 

【柔道部】大会結果報告②

第74回宮城県高等学校柔道新人大会
令和6年10月16~18日(宮城県武道館)

新チーム初の県大会になります。初日の個人試合では女子2名が優勝し、その勢いを持って2日目の団体試合に挑みました。女子団体では惜しくも決勝戦で敗れ準優勝となりました。男子団体は、怪我人や体調不良者がでて満身創痍の状態でしたが、なんとか第3位に入賞することができました。来月は全国高校選手権の県予選がありますので、引き続き応援よろしくお願い致します。

【 男子団体 第3位
予選リーグ1戦目 VS亘理 不戦勝ち
予選リーグ2戦目 VS仙台工業 不戦勝ち
予選リーグ3戦目 VS多賀城 5対0 勝ち
決勝トーナメント1回戦 VS宮城工業 5対0 勝ち
決勝トーナメント準決勝戦 VS東北 0対5 負け


【 女子団体 準優勝
決勝リーグ1戦目 VS佐沼 3対0 勝ち
決勝リーグ2戦目 VS迫桜 不戦勝ち
決勝リーグ3戦目 VS柴田 2対1 勝ち
決勝リーグ4戦目 VS東北 0対2 負け
・90kg級 第3位 三浦爽次郎(M22)
・63kg級 優勝 佐々木玲奈(A2)
・78kg級 優勝 加藤芽生(A1)
        準優勝 渡邉心結(C2)

 

第78回宮城県民スポーツ大会柔道競技  
令和6年10月20日(宮城県武道館)

この大会は段別で争う珍しい大会です。普段の高校生同士の大会とは異なり、大学生や社会人とも対戦があります。結果は振るいませんでしたが、経験は積めました。次の大会に向けて頑張ります。
・一般男子初段の部 第3位 三浦爽次郎(M22)

※ C…土木情報科 A…建築科 E…電気電子科 M…機械科 Ch…化学技術科 (数字は学年)

【サッカー部】県新人1回戦

令和6年11月6日(水)色麻町愛宕山農業公園サッカー場で県新人戦の1回戦が行われました。
結果は以下の通りです。

古川工業 7ー3 塩竃・中新田・小牛田・鹿商・大崎中央

新チーム初の公式戦で初勝利をあげることができました。2回戦も全力でプレーするので応援よろしくお願いします。



【吹奏楽部】定期演奏会を行いました ♪

令和6年11月3日(日)美里町文化会館にて、第20回古川工業高等学校吹奏楽部定期演奏会が開催されました。1stステージではマーチやコンクール曲、2ndステージでは『モンスターハンター 英雄の証』や『マツケンサンバ』など、幅広いジャンルの曲が演奏され、会場は大いに盛り上がりました。ご好評につき、用意されたチケットはすべて完売となったそうです!次はアンサンブルコンテストに向けて、新たな挑戦を続ける古川工業高等学校吹奏楽部にどうぞご期待ください ♪

機械科1年1組 音楽の授業風景です!

令和6年11月8日(金)5~6校時に実施した機械科1年1組の音楽の授業風景です。授業では、箏の演奏を通じて日本の器楽に親しむ体験を行いました。生徒たちは皆、真剣な表情で練習に取り組んでいます。最後の時間には「誰が一番貴族らしいか」をクラス全員で審査する予定です!目指せ、The貴族!盛り上がりながら楽しく学びましょう!

【囲碁・将棋部】県新人戦 結果報告

令和6年11月5日(火)に将棋県新人戦が行われました。
大会結果は以下の通りです。(Cクラス:76人出場)

・4勝3敗
鈴木 怜(全体10位)
氏家愛翔(全体20位)
坪谷千高(全体25位)

・3勝4敗
佐々木奏(全体33位)
工藤煌己(全体38位)
森  雅(全体43位)

・2勝5敗
大友麗央(全体65位)

「税に関する高校生の作文」で受賞しました!

建築科2年生の藤田心菜さんが「税に関する高校生の作文」で古川税務署長賞を受賞しました!税についての学びや考えを深め、一生懸命取り組んだ成果が認められました。おめでとうございます!写真は本校での授賞式の様子です。

【土木情報科】課題研究でドローンの操作体験をしました。

令和6年11月12日(月)土木情報科3年生の課題研究(材料班)で、機械科からドローンをお借りし、ドローン体験会を行いました。生徒たちは3〜4人のグループに分かれ、iPadを使って小型ドローン「Tello」を操作し、目的地に着陸させる練習や、空中からの写真撮影を体験しました。こちらの写真は、その際にドローンから撮影したものです。現在では、建設現場でもドローンが活躍しており、現場撮影や河川や山中の状況調査に利用されています。多くの生徒が土木業界へ就職を目指しているので、今回の体験をぜひ今後に活かしてほしいと思います。