新着情報(令和6年度)
後期中間考査が始まりました。
令和6年11月25日(月)後期中間考査が始まりました。今回の考査期間は28日(木)までの4日間です。生徒たちはこれまでの授業内容をしっかり復習し、全力でテストに臨んでいます。皆さんの努力が成果となって表れますように!
【電気電子科】第一種電気工事士[技能試験]に向けて
令和6年11月24日(日)の第一種電気工事士[技能試験]に向けて、電気電子科の9名の生徒が練習を積み重ねてきました。合格できる技術は身についているので、当日はいつも通り落ち着いて試験に臨もう!頑張れ!
【化学技術科】課題研究で「金」を研究!
令和6年11月22日(金) 化学技術科3年生の課題研究「宮城の金 原子番号79班」の活動をご紹介します。この班では、名前の通り「金」をテーマに研究をしています。先日は涌谷町を訪れ、砂金を採取したそうです。この日は色とりどりのガラス片と金箔を組み合わせて元となるガラスにのせ、焼成して、キーホルダーを作っていました。
【建築科】みやぎ建築未来賞2024への参加
令和6年11月20日(火)建築科3年生の課題研究「自由設計班」が、第30回みやぎ建築未来賞2024へ参加し、プレゼンテーションを行いました。高校の部では、「○○の家をつくる」というテーマで県内の建築系を学ぶ生徒で競われます。本校では、「空き家問題」「サブスク」「子ども食堂」などを取り上げた作品を出品しました。当日は、緊張した様子もありましたが、全員が練習した成果を発揮して、堂々と発表していました。今年度は例年よりも多い28作品の応募があり、結果は以下の通りです。
(一社)日本建築士事務所協会連合会会長賞
菅原七星・渡辺瑛璃奈
タイトル「夜更かしが楽しくなる家」
宮城県教育長賞
千葉琥珀・三浦彩羽
タイトル「成長する家」
【1学年】LHRレクリエーション
令和6年11月20日(水)1学年全体によるレクリエーションを実施しました。モルック、バスケットボール、バレーボールの3種目に分かれて、クラス対抗で熱戦が繰り広げられました。生徒たちは、それぞれの競技を楽しみながらチームで協力し合い、とても生き生きと活動していました。
【柔道部】第47回全国高等学校柔道選手権大会宮城県大会 結果報告
令和6年11月13~15日(宮城県武道館)
全国大会の県予選を戦ってきました。個人戦では、女子無差別級で渡邉心結(C2)が準優勝でした。団体戦では、男子が2回戦で仙台育英高に内容差で敗れベスト8、女子が決勝戦で東北高に敗れ準優勝となりました。目標にしていた、日本武道館へはつながりませんでしたが、1月に秋田県で開催される東北大会で雪辱を果たします。
引き続き応援よろしくお願い致します。
●男子団体 ベスト8
2回戦 VS仙台育英 2対2 内容負け
●女子団体 準優勝 ※東北大会出場
準決勝戦 VS柴田 1(代)対1 代表勝ち
決勝戦 VS東北 0対2 負け
●女子63kg級 第3位 佐々木玲奈(A2)
●女子無差別級 準優勝 渡邉心結(C2) ※東北大会出場
【建築科】100本のストローでタワーを作ろう!
建築構造設計の授業では、安定した建築物を設計するための構造や理論を学んできました。今回の授業ではその知識を応用し、100本のストローを使ってどれだけ高いタワーを作れるかに挑戦しました!ストローという軽い素材で建築物のような安定感を出すのは難しいですが、これまで授業で学んだ三角形の構造や荷重分散の工夫などの技法が各所に取り入れられていました。
優勝チームの高さはなんと470cm! |
|
【土木情報科】現場実習報告会
令和6年11月19日(火) 5・6時間目に、土木融合室にて 10月16日(水)から18日(金)の3日間にわたって行われた現場実習の発表会を開催しました。生徒たちは緊張した様子ながらも、現場で学んだことや各事業所への感謝の気持ちをしっかりと伝えており、担当者の皆様からは温かい励ましの言葉をいただきました。
【建築科】インターンシップ報告会を行いました。
令和6年11月19日(火)建築科2年生が10月に実施したインターンシップの成果を発表する報告会を行いました。報告会には、企業の皆様をはじめ、大崎市役所や建友会の方々にもご出席いただきました。今回のインターンシップを通じて学んだことを、今後の学びやキャリアに生かしてほしいと思います。
【電気電子科】2年生 職場見学
令和6年11月18日(月)電気電子科2年生の職場見学を実施しました。午前中の仙台火力発電所ではコンバインドサイクル方式の発電の仕組みや、太陽光発電も含めた電力の需給バランスについて見学や講義を通して学ぶことができました。午後からはトヨタバッテリー株式会社 宮城工場でリチウムイオン電池の製造工程等を見学し、普段は見ることができない実際の作業を目の当たりにし、メモを取りながら理解を深めていました。対応していただいた東北電力株式会社仙台火力発電所、トヨタバッテリー株式会社 宮城工場のスタッフのみなさま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
▼東北電力株式会社 仙台火力発電所▼ | ||
▼トヨタバッテリー株式会社 宮城工場▼ | ||
※工場内の撮影は機密事項を含むため許可を得て撮影しています。