新着情報(令和6年度)
【化学技術科】DXハイスクール推進事業講話を実施しました。
令和7年2月5日(水) 関東化学株式会社様を講師としてお招きし、化学技術科1~2年生を対象に、DXハイスクール推進事業により導入する薬品管理システム「IASO R7」についてご説明いただきました。企業や先進的な大学での導入事例を交えながら、システムの特徴や利便性について詳しく学ぶ機会となりました。
【建築研究部】地域情報誌「さきっぺ」の取材を受けました!
令和7年2月5日(水)建築研究部の2名が大崎市の地域密着生活情報誌「さきっぺ」の取材を受けました!入部したきっかけや日頃の活動、ものづくりコンテストについてお話ししました。3月号に掲載予定です。是非ご覧ください。
運動部が雪かきで大活躍!
昨夜からの雪が校地内に積もり、運動部の生徒たちが朝から雪かきをしてくれました!寒い中、一生懸命取り組む姿が頼もしい限りです!
【ダンス部】SAMURAI APARTMENTのステージへ!
令和7年2月11日(火)大崎市役所パタ崎さん家にて開催される「SAMURAI APARTMENT」のワンマンライブに、本校ダンス部が出演することになりました!
迫力あるパフォーマンスをお届けしますので、ぜひご来場ください!
【電気電子科】1年生 テスター制作
令和7年2月6日(木)工業技術基礎の時間にテスター制作を行いました。細かい部品のハンダ付けに苦戦するかとお思いましたが、1年生は手先が器用で予定時間時間よりも早く作業を終えることができました。来週の木曜日に完成予定ですが、果たして電流や電圧が正しく測定できるでしょうか!?