新着情報(令和6年度)
【土木情報科】「橋梁模型」作品発表会に参加してきました!
令和7年2月13日(木) エル・パーク仙台にて行われた第23回(令和6年度)高校生「橋梁模型」作品発表会にて、土木情報科の3年生2名が課題研究で製作した橋梁模型「神幸(みゆき)橋」の発表を行いました。高知県に実在するこの橋は、この班の生徒がその美しさに惹かれ、放課後遅くまで残って作り上げたこだわりの作品です。残念ながら上位入賞は逃してしまいましたが、審査員の前で堂々と発表することができました。
【機械科】技能検定 「機械検査」を受験しました。
令和7年1月18日(土)機械科の希望者が、技能検定「機械検査」の実技試験に挑みました。これまでの努力の成果を発揮することができたと思います。良い結果が出ることを期待しています!
【ダンス部】SAMURAI APARTMENT のライブに出演!
令和7年2月11日(火)大崎市役所1階「パタ崎さん家」にて開催された SAMURAI APARTMENT ONE-MAN LIVE -Valentine Choco Groove- に、本校ダンス部が出演しました!このイベントは、地元アーティストと学校のコラボレーションを目的としたもので、ダンス部は自分たちの持ちネタに加え、SAMURAI APARTMENTの楽曲に合わせたダンスパフォーマンスも披露しました。会場には入りきれないほど多くのお客様にご来場いただき、大盛況のうちに終了。皆様の温かいご声援、心より感謝申し上げます!
PTA第4回役員会を行いました。
令和7年2月12日(水)第4回PTA役員会を開催し、今年度の事業・会計決算(中間)報告などについて協議を行いました。引き続き、より良い学校運営に向けて、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
学食メニュー紹介① 手作りチキン
古川工業高校には学食があります。
気まぐれでメニューを紹介していきますのでよろしくお願いします!
記念すべき第1回は、みんなが大好きな「チキン」です!
毎日、手作りで提供されています。からりと揚がった茶色い衣。
噛みしめるとジューシーな鶏肉のうま味と秘伝のスパイスが
広がります。