新着情報「令和6年度」
読書週間図書館イベント
令和6年10月29日(火)~11月8日(金)は読書週間です。期間中、図書館では様々なイベントを開催しています。今年の標語「この一行に逢いにきた」にちなみ、図書委員や先生方が本の中から選んだ一文を本とともに展示しています。また、貸出プレゼントや保存期限の切れた雑誌の配布も行っております。
【ラグビー部】宮城県高等学校新人ラグビーフットボール大会
令和6年10月30日(水)第77回宮城県高等学校新人ラグビーフットボール大会に出場しました。本校からは1年生部員5名が、合同チームとして出場しました。上級生にも負けない力強いプレーで見事トライを決めました!周りの方々への感謝を忘れず、次戦も頑張りたいと思います!
iPadを使った授業風景です。
令和6年10月30日(水)機械科1年1組・2組の工業情報数理の授業風景です。生徒たちはGoogleサイトに掲載されている教材を使用し、練習問題を繰り返し解いています。分からないところは友達同士で教え合いながら学習を進めています。
回答送信前の様子です。スコアが表示されるため、気合いを入れて「送信」ボタンをタップしているようです。結果はどうでしょうか? 間違えた問題は、すぐに復習して次に備えましょう!
後期の朝読書週間が始まりました。
令和6年10月29日(火)~11月8日(金)後期の朝読書週間となります。みんなで読む・毎日読む・好きな本でよい・ただ読むだけ。しんと静まりかえった教室で、常に本を読んでいる生徒も普段は本を読まない生徒も、みんなで好きな本を読みます。教室内で流れる心地よいBGMの中、みなさん集中して読書をしています。素敵な朝の10分間です。
【建築科】現場見学会を行いました。
令和6年10月23日(水)建築科の1~2年生が、大崎市日本語学校学生寮新築工事の現場見学会に参加しました。生徒たちは真剣に担当者の話を聞き、一生懸命にメモを取りながら学ぶ姿が印象的でした。