新着情報「令和7年度」

令和7年度 入学式を行いました。

令和7年4月8日(火)令和7年度 入学式を行いました。
各担任から一人ひとり呼名され、242名の生徒の入学が許可されました。新入生代表が「古川工業高校生としての自覚をもち、理想の実現に向けて一歩一歩努力します」と宣誓を行いました。充実した高校生活を送れるよう志を高く持ち、知識や技術を広く学んでほしいと思います。これからの活躍を期待しています。

 

令和7年度 始業式を行いました。

令和7年4月8日(火) 令和7年度始業式を行いました。校長先生から、「れい(礼の旧漢字、写真を参照)」の大切さについて訓話をいただきました。また、教頭先生から今年度の担任・副担任の発表がありました。新体制で、また一年頑張っていきましょう!

▼校長先生からの訓話▼ ▼担任発表時の生徒の様子▼
        ▼「礼」の旧漢字▼

令和7年度 新任式を行いました。

令和7年4月8日(火) 新任式を行いました。新しく本校に赴任された先生方を、校長先生より紹介していただきました。また、転任者を代表して化学技術科の関根 真先生よりお言葉を頂戴しました。新しく来られた先生方、どうぞよろしくお願いします!

【生徒会】新年度の行事に向けて準備中!

令和7年4月7日(月)明日からいよいよ新学期がスタートします。それに先立ち、生徒会行事の準備に向けて、執行部が打ち合わせを行いました。新年度最初の行事がスムーズに進行できるよう、メンバー一同、真剣な表情で意見を出し合っていました。