新着情報「令和7年度」

春の記憶をまとめました!

4月の古川工業生の様子です。満開の桜とともに、新たな一歩を踏み出す瞬間を、ぜひご覧ください。

 
 
 

荒雄公園や校地内の桜の下で撮影した動画をまとめました!
Instagramにて配信しておりますので、下記画像をクリック or タップしてご覧ください!

(動画時間:30秒)

 

 InstagramアプリまたはWeb版でご覧いただけます(ログインが必要な場合があります)

【土木情報科】1年生の実習が始まりました!

令和7年4月17日(木) 土木情報科1年生の初めての実習を行いました。1年生で最初に行うのは、距離測量です。歩数から中間点を割り出し、目視でポール同士の重なりを見極め、巻き尺で計測するという基礎的な測量ですが、チーム内での協力と自主性が試される、年度初めにぴったりな測量です。生徒たちは皆仲間同士協力して、お互いに声を掛け合い、進んで測量に取り組んでいました。

【1学年】お昼ご飯の様子です。

1年生のお昼ご飯の様子をお届けします!1年生は入学したばかりなのでお弁当を持ってくる生徒が多いです。それぞれのご家庭の味を詰め込んだお弁当は、とてもおいしそうで、生徒たちにも自然と笑顔がこぼれます。楽しいお昼時間にお邪魔しました!

【電気電子科】1年生オリエンテーション

令和7年4月17日(水)電気電子科1年生のオリエンテーションを行いました。

初めての実習服に袖を通し、今後の予定やレポートの書き方について真剣に聞いていました。中庭のモニュメント前での記念撮影も天気に恵まれ、最高の笑顔が撮れました。1年間元気に頑張ろう!!

部活動登録を行いました。

令和7年4月17日(木)新入生による部活動登録が行われ、初回のミーティングでは自己紹介や活動内容の説明がありました。新入部員のみなさん、これからの活動を一緒に頑張っていきましょう!