新着情報「令和7年度」

【土木情報科】1年生のオリエンテーションを行いました!

令和7年4月11日(金) 土木情報科1年生のオリエンテーションを行いました。科の先生方から改めて自己紹介と挨拶をいただき、3年間使う実習のファイルに名前を記入しました。また、新しい作業着や安全靴を開封・試着し、新しく始まる土木の学習に期待を膨らませていました。これから頑張っていきましょう!

【生徒会】行事運営の反省会を行いました。

令和7年4月10日(木)生徒会行事(対面式・部活動紹介)が無事終了し、執行部では反省会を行いました。

写真は反省会の様子です。実は…生徒会室の片付けがまだ終わっていません!これからしっかり整理整頓して、次の準備に向けて動いていきます。生徒会は常に前向きに、そしてちょっとドタバタしながらも頑張っております!

朝のホームルームで開校記念講話がありました。

4月12日は古川工業高等学校の開校記念日です。それに伴って、令和7年4月11日(金)朝のホームルームで、記念講話がありました。現在、県北唯一の工業高校となっており、開校以来、常に産業界のニーズや時代の要請に応えて、特色ある工業教育を実践してきました。今後は学校生活を充実させ、多くの先輩方のように社会で活躍できる有意な工業技術者になってもらいたいです。