新着情報(令和6年度)
【機械科】合同LHRでタグラグビー!
令和7年2月12日(水)機械科1年1組・2組の合同LHRでタグラグビーを行いました!タックルの代わりに腰に付けたタグを取るルールのラグビーで、安全に白熱した試合が展開されました。チームで協力しながら動き回り、大いに盛り上がる時間となりました!
プレーの様子を、Instagramにて配信しております。ぜひご覧ください!
※ InstagramアプリまたはWeb版でご覧いただけます(ログインが必要な場合があります)
【電気電子科】3年生 電友会入会式を行いました。
令和7年2月17日(月)電友会入会式を行いました。
入会式では及川太 電友会会長から3年間で学んだことの大事さや、ご両親、先生方への感謝の気持ちを忘れずに、この先の人生を歩んでほしいと力強いお話をいただきました。記念品の贈呈や、3年生からのお礼の気持ちを伝えながら、時に笑いのあるあたたかい入会式となりました。
|
|
|
|
|
【建築科】建友会入会式を行いました。
令和7年2月17日(月) 1~3年生の建築科の生徒全員による建友会入会式を行いました。
建友会会長の早坂竜太様から、3年生の生徒に向けて「主体的に行動してほしい」「小さいことの積み重ねの大切さ」「覚悟をすること」についてお話がありました。また、課題研究の表彰式も行われました。
【建築科】3年生を送る会を行いました。
令和7年2月17日(月) 1~3年生の建築科の生徒全員による3年生を送る会を行いました。昨年度本校の建築科を卒業された5名の先輩からのお話をいただいた後、後輩からは激励の言葉を送りました。最後に、3年生を代表して松田ひかりさんから決意の言葉をいただきました。終始笑顔の絶えない和やかな雰囲気の中、3年生を送る会を終えることができました。
【OB】小島清雅 選手 冬季アジア大会 男子リレー優勝!!
本校スキー部OB(平成28年度機械科卒 現自衛隊体育学校)の小島清雅選手がハルビン冬季アジア大会 男子リレーで1走を努め、見事優勝しました。在学中はスキー部だけではなく生徒会長としても学校を牽引し、卒業後の東洋大学でも東洋大初のリレー優勝に貢献。国内だけではなく世界で活躍する多忙な生活を送る中、後輩のために本校を訪れ、熱心に指導をしていただくこともありました。是非次のオリンピックを目指して引き続き活躍していただければと思います。本当におめでとうございます。(職員一同喜んでおります。当時の担任は佐々木隆義校長先生です。)
▼写真 一番左が 小島清雅選手 です。▼ |